fc2ブログ

乃木坂46イラスト#72

05-30,2015

lifes-beautiful-ikoma02-02s.jpg

命は美しい 生駒里奈

本日3連投!

ポーズは写真から。ゼロから一度描いてみたけど時間かかる割に・・・。
少しコミック調にするためバランスは調整しています。
やはりゼロからポーズ作るより全然楽ですね。おかげで短時間で描けました。

経験値上げてゼロから描けるようにしたい!
スポンサーサイト



乃木坂46イラスト#71

05-30,2015

3wpns-himeka03-02s.jpg

中元日芽香(ひめたんビーム)

忙しくなったといいつつ連投。いや色を塗らなければそこそこ速く描けるようになったんです。

いろいろ研究中。なるべく動きのあるポーズでがんばりたいなと思ってます。でもなにも見ずにゼロからポーズ作るのは厳しいですね。

乃木坂46イラスト#70

05-30,2015

ikomayuyu01-02s.jpg

渡辺麻友、生駒里奈

練習のためにナルトとトビのイラストを模写しようと思ったらいつのまにかこんな感じに(笑)

乃木坂というかAKBですね。

初めてフルでCLIP STUDIO PAINTを使ってみました。

ツールの種類はいろいろあるけどパラーメーターを調整して自分の好みのツールを作るのが面白みでもあるかな。

背景の効果はツールに頼ってみました。

うまくなりたいなぁ

05-28,2015

本業が少し忙しくなってきて、以前のようなペースで描けなくなってきました。絵を再開した時点でわかっていたことですが、いよいよかなって感じです。でも続けますよ!

絵を再開して10ヶ月くらい。12年前に比べると証明写真みたいなほぼ正面、胸から上みたいな絵はマシになってきました。ところがこの条件を外れるとかなり怪しくなる・・・。

先日行ったNARUTO展に触発されて、ナルト・サスケのイラストを描いてみたらあまりに酷くて凹みました(汗)。

なんとか改善したくてまた模写やデッサンを始めてます。ただこれも気をつけないと12年前の二の舞。正確に写すことが目的になっちゃうとダメなんですよね。写せるようにはなったけど、コミック調のイラストは全くうまくならず、こりゃイカンわと諦めたのが12年前です。

まずはNARUTOの模写。写すだけなら、自分が気持ち悪くならない程度には描ける。でもアオリの斜め顔(シカマル)は難しいなぁ・・・。

repro001-01s.jpg


repro002-01s.jpg


画像、写真集などで斜め顔を中心に練習中。誰なのかは気にしない!やはりアオリは難しいですね。そしてもうちょっと背景とはモノも描けるようになりたい。

repro003-01s.jpg


repro004-01s.jpg


repro005-01s.jpg


repro006-01s.jpg


repro007-01s.jpg


12年前の二の舞にならぬよう気をつけながら今度こそのレベルアップを目指したいと思ってます。

乃木坂46イラスト#69

05-22,2015

3wpns04-01s.jpg

乃木坂三大必殺技
秋元真夏、松村沙友理、中元日芽香

乃木三では初めて色を塗ってみた。
背景塗るか迷ったけど白いままの方がきれいに見えたのでそのままにしました。

NARUTO展〜乃木坂方面

05-18,2015

会社サボってNARUTO展に行ってきました。特に混んでいるという感じではなかったです。

20150518_01.jpg


原画の展示がメインですが、それだけでも十分テンションが上がります。コミックスやイラスト集ではなかなか分かりづらい生のペン使い、コピック使いが伝わってきて、目が釘付けです。あまり近づいちゃいかんのでしょうけど、可能な限り近づいて色々とチェックさせてもらいました。楽しみ方はいろいろあると思います。NARUTOの世界観に浸るもよし、友達と見ながら語るもよし。自分はとにかくどういう風に描かれているのか、例えば、線の勢い、強弱、ホワイトの入れ方、トーンの貼り方などです。別に漫画家を目指しているわけではないですよ。

最期にムービーで岸本さんのインタビューを聞きながら、イラストの制作過程が見られるのですが、下書きからいきなり形になっている、そしてペン入れ速い!そうじゃなきゃ仕事こなせないですよね・・・。

感動のままについつい原画複写を買ってしまいました。七班vs.十尾と木の葉の里全景のやつです。複写とはいえペン使いはよくわかります(コミックスだと小さいんでよくわからないんですよね)。高級複写というカラーのもありますが3万円台ということで手が出なかった〜。

年も年なのでちょっと来づらいなとも思ったのですが、思い切って来てみてよかったです!

さてせっかく六本木方面まで出張ってきたのでちょっと寄り道。10分ほど歩いて乃木邸と乃木神社を歩いてきました。いかにも都会ど真ん中にありながら、この辺りだけとても静かで落ち着いた雰囲気でした。六本木の賑やかさにやられた疲れも回復する感じです。花が結構咲いていてほのかに香りにつつまれているというのもほっとさせてくれました。帰りのバスが混むのが嫌だったのであまり長居できませんでしたが、近くに国立新美術館もありますし、また来ることがあればゆっくりしたいなと思います。

20150518_02.jpg


20150518_03.jpg


20150518_04.jpg

乃木坂46イラスト#68

05-17,2015

日に日に暑くなってくる。
そして日も伸びてくる。
起きる時間もすっかり明るくなりました。

yakara-nanase01-01s.jpg

輩とナナセ
能條愛未(輩)、西野七瀬

なんとなくの組み合わせで描いてみた。
西野さんの服装は「孤独なLOVER」から。

乃木坂46イラスト#67

05-16,2015

12th発表になりましたね。
変わったような、変わっていないような・・・
ただ根っこからひっくり返るような大きな変化ではないですね。

生駒さんがセンターというのはちょっと考えていなかったですが
兼任で得たものを発揮できる機会になればと思います。

matsumura-marika01-01s.jpg

打破・爪痕
松村沙友理(さゆりんごパンチ)
伊藤万理華(しろくまりっくま)

ますます乃木坂感がなくなってきました(笑)
「しろくまりっくま」は映画X-MENのウルヴァリンのようなイメージです。

乃木坂46イラスト#66

05-07,2015

連投おしまい。ちょっと抜け殻気味です。

hoshino03-05s.jpg

星野みなみ

NOGIBINGO4 モデル編の服装がベース。
久しぶりにカラーにしてみました。

乃木坂46イラスト#64, #65

05-06,2015

連休の連投、続きます。

ngb4-yakaraCA01-04s.jpg

NOGIBINGO4 CA編 
西野七瀬(CA)、能條愛未(輩)

ささやかれる「輩」・その1ということでNOGIBINGO4のCA編から。
西野さん、さらっと言うひと言が毎度素敵です。
能條さんの輩はいい味出てますね。凍り付く表情が面白かったです。

もう一つ、NARUTO 41巻 p180で遊んでみました。
ささやかれる「輩」・その2です。

yakara-shirokuma01-04s.jpg

能條愛未(輩)、伊藤万理華(しろくまりっくま)


台詞はだいたい原作のまま。この二人がシリアスに並ぶとなんだかワンピースっぽい(笑)