不協和音
04-29,2017
二人セゾンと違って楽曲聞いてもピンと来ず、MV見てやっとダンスと目つきすげえ!となったのですが、これまた二人セゾンと違ってなかなか絵は進まず・・。
MVから絵を描きたいなという過程は、MVのシーンにイラスト的、漫画的要素を盛りながら膨らませていく感じなのですが、不協和音は初めっからどっさり盛りつけられている印象だったんです。この世界観、描けるものなら描いてみろと言われている気すらします。
がんばって中心の平手さんを描こうとすると、もはやイっちゃってるサスケか、イっちゃってるカネキ君のイメージしか湧かず、これってアイドルの絵としてやり過ぎでないかと躊躇。そもそもスキル的にも描くのがツラい内容なので結論、
無理です(T_T)
となってしまいました・・。
でもまあ時間かけてイメージをあれこれまとめ、行き過ぎないところでなんとか着地点を見つけられたかな。
モノクロ絵を描く作業としてはとても楽しかった!!
・・とはいえイっちゃってるサスケ・カネキ風のも描けるものなら描いてみたい^^;

MVから絵を描きたいなという過程は、MVのシーンにイラスト的、漫画的要素を盛りながら膨らませていく感じなのですが、不協和音は初めっからどっさり盛りつけられている印象だったんです。この世界観、描けるものなら描いてみろと言われている気すらします。
がんばって中心の平手さんを描こうとすると、もはやイっちゃってるサスケか、イっちゃってるカネキ君のイメージしか湧かず、これってアイドルの絵としてやり過ぎでないかと躊躇。そもそもスキル的にも描くのがツラい内容なので結論、
無理です(T_T)
となってしまいました・・。
でもまあ時間かけてイメージをあれこれまとめ、行き過ぎないところでなんとか着地点を見つけられたかな。
モノクロ絵を描く作業としてはとても楽しかった!!
・・とはいえイっちゃってるサスケ・カネキ風のも描けるものなら描いてみたい^^;

スポンサーサイト
時間
04-28,2017
乃木坂17thのPVで印象に残っているもののひとつに、斉藤優里さんのアイドル時間があります。
わかっているつもりで忘れがちな、アイドルとしての残り時間。安定して選抜に選ばれているわけではない状況下、十分ながんばりができているのかという葛藤。
終盤、努力の成果が現れて、よかったねととにかくジーンと来るのですが、調子に乗って若干落ちるところで笑いを誘います。実際、吹きました(^_^)憎めないって感じですね。
ともかく立ち止まると停止ではなくただただ減るだけ。もがけば必ずではないけどプラスになるチャンスが訪れる、どんな場面でもその通りですね。
自分自身もあとどれだけ絵を描いていられるのかわかりません。もがいて行きたいと思います(^_^)
さてそんなシーンを目指して描いてみました。

斉藤優里(斉藤優里のアイドル時間)
背景をもっとなんとかしたい。笑顔の向こうには努力が、という感じで重ねたかったのですがイメージがまとまらずあっさりになってしまいました。
人物描いていると楽しいことが多くなりましたが、背景は正直ツラい・・。でも時間かかってでも少しずつ描いて行きます〜!
わかっているつもりで忘れがちな、アイドルとしての残り時間。安定して選抜に選ばれているわけではない状況下、十分ながんばりができているのかという葛藤。
終盤、努力の成果が現れて、よかったねととにかくジーンと来るのですが、調子に乗って若干落ちるところで笑いを誘います。実際、吹きました(^_^)憎めないって感じですね。
ともかく立ち止まると停止ではなくただただ減るだけ。もがけば必ずではないけどプラスになるチャンスが訪れる、どんな場面でもその通りですね。
自分自身もあとどれだけ絵を描いていられるのかわかりません。もがいて行きたいと思います(^_^)
さてそんなシーンを目指して描いてみました。

斉藤優里(斉藤優里のアイドル時間)
背景をもっとなんとかしたい。笑顔の向こうには努力が、という感じで重ねたかったのですがイメージがまとまらずあっさりになってしまいました。
人物描いていると楽しいことが多くなりましたが、背景は正直ツラい・・。でも時間かかってでも少しずつ描いて行きます〜!
モナ・リサ
04-28,2017
4th-PVの志田さんと理佐さんを描いてみました。

志田愛佳(猫時計)
猫っぽいなーと思っていたら猫そのままのPVがやって来ました(^_^)
この絵も自宅の猫の写真をベースに描いてます。服はPVを参考にしましたが、あとは一切志田さんを見ていないという・・。これからも猫をベースに描こうと思います(嘘)

渡邉理佐(あの日の忘れ物)
全体通してソフトなタッチ。ほっこりするような内容ですね。
理佐さんの絵が不安定だなと感じていたので練習を兼ねて描き始めました。理佐さんは犬っぽいなと感じるのですが、ちゃんとPV観て描いてます(^_^)
ザ・クールという呼び名、そんな感じだよなと当初同意する面はありましたが、最近はそれぞれかけ離れて来たようにも感じます。志田さんはちょっとやんちゃな猫、理佐さんはふんわり、でもしっかりの犬。キャラが出るようになってきたといったところでしょうか?

志田愛佳(猫時計)
猫っぽいなーと思っていたら猫そのままのPVがやって来ました(^_^)
この絵も自宅の猫の写真をベースに描いてます。服はPVを参考にしましたが、あとは一切志田さんを見ていないという・・。これからも猫をベースに描こうと思います(嘘)

渡邉理佐(あの日の忘れ物)
全体通してソフトなタッチ。ほっこりするような内容ですね。
理佐さんの絵が不安定だなと感じていたので練習を兼ねて描き始めました。理佐さんは犬っぽいなと感じるのですが、ちゃんとPV観て描いてます(^_^)
ザ・クールという呼び名、そんな感じだよなと当初同意する面はありましたが、最近はそれぞれかけ離れて来たようにも感じます。志田さんはちょっとやんちゃな猫、理佐さんはふんわり、でもしっかりの犬。キャラが出るようになってきたといったところでしょうか?
桜井玲香さん・・
04-24,2017
twitterでの会話で前々から感じていた、桜井さんはちょっとBLEACHの乱菊っぽい、が上がったので試しに描いてみました。

桜井玲香 インフルエンサー
ポーズはインフルエンサーのMVのひとコマから。結果ですが乱菊っぽさはどこかにいってしまいました(^_^;)
まあそもそもBLEACH風にキャラを描けないという問題があり、桜井さんへ寄せるのでいっぱいいっぱいでした。
乱菊はともかく、BLEACH風が似合うと2年前から思っているので、模写など続けてがんばってみようと思います。

桜井玲香 インフルエンサー
ポーズはインフルエンサーのMVのひとコマから。結果ですが乱菊っぽさはどこかにいってしまいました(^_^;)
まあそもそもBLEACH風にキャラを描けないという問題があり、桜井さんへ寄せるのでいっぱいいっぱいでした。
乱菊はともかく、BLEACH風が似合うと2年前から思っているので、模写など続けてがんばってみようと思います。
4月の生誕絵
04-23,2017
生誕絵は線画と塗りを同じ設定のペンで描いていたんだけど、線画を通常に戻してみた。その都度良さげなものを選んで行きます。

中元日芽香
祝復帰ということでちょっと力を入れてみました。風もぶわっと。

和田まあや
「和」の時につられてテキストも毛筆テイストに・・他意はありません^^; 唇キャラは楽しい!

中元日芽香
祝復帰ということでちょっと力を入れてみました。風もぶわっと。

和田まあや
「和」の時につられてテキストも毛筆テイストに・・他意はありません^^; 唇キャラは楽しい!
Another Ghost
04-10,2017