fc2ブログ

さてさて

07-31,2017

だいぶブログの更新をさぼっていたのでここで一気に更新しました。というのも、ちょっと絵を描くスタンスを変えたいなと。前々から感じていた、身体がちゃんと描けない、背景がちゃんと描けない、という状態を打破したい。少しずつやろうとすると、どうも描きたいものの方向へ流れて行ってしまうので折り目をきっちりつける意味でも、少し乃木坂・欅坂の絵から距離を取ろうと考えました。

写真や3Dの模写、イラスト素材やNARUTOなど漫画の模写、パースや背景の描き方などいろいろとチャレンジしたいと思っています。

ただし8月分の生誕絵までは続けようと思っています。というのも真夏さん、白石さんで1周することになり区切りがいいからです。

なんにしても数ヶ月で猛烈レベルアップなど期待していないのでまずは自分にあっていそうな練習の方法を見つけてルーティーン化できればなと思っています。
スポンサーサイト



うす口

07-31,2017

基本的に色が薄めなのですが、線画も塗りも薄めで。

hirate-20170728s.jpg
B.L.T表紙の平手さん。写真はもちろんこんなんじゃないですが、朝もやかかったみたいでおもしろい感じになりました。ただ平手さん感も薄まってしまったような・・(^_^;)

marika-mdn-20170729s.jpg
MdN201701の伊藤万理華さん。雑誌の整理をしていてたまたま見つけたのですが、このシャツって「Another Ghost」のシャツと同じなのではないかと・・。色、サイズ、質感似てると思うんですけどね〜
絵としてはちょっとぼんやりかな。うーん、加減が難しい。

chiharu-hunter-20170730s.jpg
斎藤ちはるさん。先日の「世界ふしぎ発見」で念願のミステリーハンターデビュー。本当におめでとうございます!!見ていてまったく違和感なく、初めてなんだろうか?といった感じです。ところどころに挿入されるちはるさん撮影の写真もよかったです。次回も是非観たいですね。台湾も行きたくなってしまいました(^_^)
絵としては、今後の期待も含めて各地の絶景を描ければよかったのですが、背景描けません・・。いつかリベンジしたい!!

hirate-20170730ss.jpg
最後は、またモノクロ。平手さんも体調崩してイベント不参加されたそうです。早くよくなりますように!

生駒里奈

07-31,2017

ikoma-20170716ss.jpg
生駒里奈
18th選抜発表を見て、なんだかとてもかっこよかったので描いてみました。

ますます活躍していて嬉しい限りですが、体調の方が心配です・・

モノクロ

07-31,2017

たまに練習したくなるモノクロ絵。相変わらずベタを塗るのは恐いです(汗)

最近、表情や動きをつける練習もしたくて色々とチャレンジしているのですが難しい。やっぱり固いし、誰だかわからなくなってくる・・(汗)

matsumura-20170711s.jpg
松村沙友理さんは、表情豊かで練習になる一人です(^^)


shida-20170706s.jpg

shida-20170711s.jpg

志田さんのつもり。1枚目はShowRoomより。2枚目は描いている自分でももうほんとに誰だかわからない。もう一度半模写して勉強しなおさないと・・

エキセントリック

07-31,2017

「エキセントリック」は今年の欅坂のドラマ「残酷な観客達」のエンディングテーマになっていましたね。

4th表題の「不協和音」は色々な絵描きさん達が描いていましたが、自分はどうにも描きづらくてほとんど描けませんでした。曲、MVからの主張が強くて負けちゃう感じ。「二人セゾン」は膨らんだんですけどね・・。

で、この「エキセントリック」は絵的に好きな感じです。時間的な問題であまり描けていないのがつらいところ。ほんと流れが速過ぎる。

neru-20170707-01s.jpg
長濱ねる

berika-20170708s.jpg
渡辺梨加

べりかさんは役に入ったときの変わりぶりがすごいですね。徳誰でかなり驚きましたが、この「エキセントリック」でも絶妙な表情をしていました。あまり再現できなくて絵的には申し訳ない・・(>_<)

7月の生誕絵(2)

07-31,2017

自分のキャパ的に生誕絵は乃木坂の1期生、2期生のみとしてきましたが、先月の平手さんからちょこちょこと番外編的にTwitterのアイコンのような絵を描き始めました。

risa-watanabe-20170726s.jpg
欅坂46 渡邉理佐
渡邉理佐さんを描くことで少し幅が広がったような気がしています。全力で笑顔になると普段目にしている特徴的な部分がなくなるのでなかなかそれっぽくするのが難しいです。でもやっぱり全力笑顔はいいですよね。

rena-matsu-20170727s.jpg
松井玲奈
鉄道BIG4のファンで、SKE・乃木坂在任時もアイドルというより鉄道車両の顔好き鉄というイメージの方が実は強かったです。番組はレギュラーではなくなりましたが、特番での登場期待してます。0系新幹線にものすごい愛情表現されていたので一緒に描かせていただきました^^

気まぐれなのでこのタイプは継続するか未定です。

東京ドーム

07-31,2017

だいぶ時間経ってしまいましたが11月に東京ドームライブ開催が決定しましたね。すごいことです!

nogizaka-20170703s.jpg
生田絵梨花、生駒里奈、星野みなみ

その先はどうなっていくのか、まだまだ気になります。

日芽香さん

07-27,2017

先日、中元日芽香さんの生誕祭が開催されました。そこに今回イラストという形で参加させていただきました。無事よい会となったようでよかったです^^

himeka-20170614-02ss.jpg

小梅ちゃんのデザインがベースになっています。ペイントソフトをあまり使いこなせず、たいしてアナログと変わらないような描き方なのですが、マスクやグラデーション、曲線ツールをなるべくつかってスッキリとした感じを目指しました(普通のことなのかもしれませんが^^;)

******************************************************

残念ながら自分は観られなかったのですが、showroomを生田さんと一緒に放送して仲良しっぷりを披露したそうで、その後家でも続いてなんとも楽しそうな写真がブログにアップされていました。そこから1枚描かせていただきました。

himeka-erika-20170601s.jpg
中元日芽香、生田絵梨花、望日香

いやほんとに幸せそうな1枚でした^^

あさひなぐ

07-27,2017

映画あさひなぐの公開まで2ヶ月くらいですかね。スピリッツの写真からグラビアページを描いてみました。写真そのままでなく、漫画のキャラになるべく寄せてみました。

asuka-asahi-20170614s.jpg
齋藤飛鳥

nanase-asahi-20170614s.jpg
西野七瀬

スポーツ系マンガは熱気感が大事かなと思い、原作の「あさひなぐ」はもちろんのこと、曽田正人さんの「シャカリキ!」という自転車漫画を見ながら塗ってみました。まだまだ熱くできる!?

asahinagu-20170630-01s.jpg
伊藤万理華、松村沙友理、白石麻衣、桜井玲香

白石さんは、真春の金髪にしてみましたがちょっと違和感あるかな。

前売り券買うと乃木坂バージョンのコミックスカバーが付いてくるとか。再現性が高くてこれはちょっとほしいなぁ。でもだめそうなので絵で自作してひとりこっそり楽しもうと思います^^

7月の生誕絵

07-27,2017

7月はなんだか元気で、ピョンピョン跳ねているイメージのメンバーが多いのでなるべくそんなイメージを目指してみました。

hinako-kitano-20170717s.jpg
北野日奈子
はだサマの衣装は1年前のものになるんですが、自分の中のイメージにすごく合っている気がするんですよね^^

yuuri-saito-20170720s.jpg
斉藤優里
「アイドル寿命」や先日の乃木中弁当の回見て改めて思ったんですが、本当に動きやしゃべり方が可愛らしいですよね〜

mahiro-20170723sb.jpg
川村真洋
歌やダンスに加えギターまでも!パフォーマンス中かっこいいんですけど、普段の「にゃはっ!」て感じの笑い方がまたいいんです^^

シンプルなところから始めた生誕絵ですが、徐々に描き込むようになって時間的には結構キツキツです(汗)