ドラマにちなんで
03-11,2018

生駒里奈 オー・マイ・ジャンプ
毎回ベタな熱い展開なんですが、毎回面白いです^^
なぜBLEACHのルキアなんだと思ったら、ナルトは洗濯中とのこと。佐藤仁美さんは毎回違いますが、寺脇さんはずっと紫龍なのでそっちの方が心配・・。生駒さんに関しては色々コスプレ見られた方がありがたいので設定でもなんでもいいです!

西野七瀬 電影少女2018
普段の西野さんに対してイメージするキャラとはだいぶ違う役なんですが、とても自然のように思います。アイというキャラクターに好感が持てる演技をされているのではないかと感じました。リアタイで電影少女を見ていた頃を思いまします。
2人ともドラマを見ている間は「乃木坂の人」というのを忘れてしまいますね。
A to Z
03-11,2018

山崎怜奈 Showroomより
帽子が特徴的で可愛らしかったので描いちゃいました。今のヘアスタイルと犬の帽子がとてもマッチしている気がするんですよね^^
結構、見ることのできる時間にshowroomをやっているのでついつい見てしまいます。話が上手でついつい紹介されるものとかポチりたくなりますが、今回は耐えた!

鈴木絢音
自惚れビーチでのセンター。パフォーマンスを見てとても表情豊かで大人っぽく頼もしくなったなぁなんて感じてしまいました。飛行機関連ではピンで撮影参加ということもよく見かけます。冠番組では無表情キャラで来ましたが、こういった他の番組では全く違う一面が見られました。
完成までだいぶ時間が経ってしまい、twitterでは誕生日に合わせたUPにしました。
ガラスを割れ!
03-10,2018
先日、欅坂の6thが発売になりましたね。
先行で公開されていたMVより。

平手友梨奈
また今回もダンスが激しそうでちょっと心配ではありますが、そういう考えを抜きに見るとカッコいいの一言です!
金曜日にMステでパフォーマンスが披露されましたが、平手さんは不在で今泉さん・小林さんの「ゆいちゃんず」がダブルセンター的なフォーメーションとなっていました。みんな黒ジャケで分かりづらかったんですが途中から赤ジャケに変身しての存在感アップ!メリハリがついてよかったです^^
先行で公開されていたMVより。

平手友梨奈
また今回もダンスが激しそうでちょっと心配ではありますが、そういう考えを抜きに見るとカッコいいの一言です!
金曜日にMステでパフォーマンスが披露されましたが、平手さんは不在で今泉さん・小林さんの「ゆいちゃんず」がダブルセンター的なフォーメーションとなっていました。みんな黒ジャケで分かりづらかったんですが途中から赤ジャケに変身しての存在感アップ!メリハリがついてよかったです^^
かわ
03-02,2018
気がついたら前投稿から1ヶ月近く経ってる!早い!!
しばらく暖かい国へ出張して、帰ってきて温度差で風邪ひいて、そのまま花粉症に突入して今日にいたります。
出張前に星野みなみさんのshowroomがあって丁度いい時間で見ることができました。20歳になってやっぱり大人っぽくはなりました。でもなんでしょう。相変らず可愛いの塊ですね。普段、気恥ずかしくてあまり使わない単語なんですが自然と自信を持って言えます。可愛いの塊です^^
そんなみなみさん、写真集の発売が決定。びっくりしたのと同時におめでとう!

星野みなみ
しばらく暖かい国へ出張して、帰ってきて温度差で風邪ひいて、そのまま花粉症に突入して今日にいたります。
出張前に星野みなみさんのshowroomがあって丁度いい時間で見ることができました。20歳になってやっぱり大人っぽくはなりました。でもなんでしょう。相変らず可愛いの塊ですね。普段、気恥ずかしくてあまり使わない単語なんですが自然と自信を持って言えます。可愛いの塊です^^
そんなみなみさん、写真集の発売が決定。びっくりしたのと同時におめでとう!

星野みなみ
じわじわ
02-05,2018
先日ドライブ中にラジオで生駒さんの卒業の話題が取り上げられ、「君の名は希望」がフルで流されました。聞き入りました。
家に帰ってからも生駒さんの卒業の話題を奥さんと少し。
じんわりと広がって行きます。
君の名は希望

****************
正直、自分が描けない状況になるか生駒さんの卒業まではなんとか続ける、のようなところもあったので、こうなった今はほんとふわふわしてます・・
もっと作品の世界観を魅力的に描けるくらい上手くなれれば、と思い描き続け、そしてなんだか間に合わなかった感。
絵はやっぱりうまくなりたくて描いてます。でも素体の練習。いろんな人の絵をみて自分に足りないものがなんとなく見えてきたような気がするんです。それはメンバーのキャラ化ではなくもっと基礎的なこと。だから素体です。
一方で今のレベルでできることもやっておきたい。たぶん似なくなる。それでもいいんじゃないかと。
その後は基礎の練習。少し描けるようになったら昔のMVに戻ると思います。その後の乃木坂に興味がないわけではないんです。でもやりたかったことを試してみたい。なのでTwitterの現アカがなんだかそぐわなくなってくるように感じてるんですよね。もう少し様子を見てみようかと。
こんなに影響受けるとは思わなかった。参りました^^;
家に帰ってからも生駒さんの卒業の話題を奥さんと少し。
じんわりと広がって行きます。
君の名は希望

****************
正直、自分が描けない状況になるか生駒さんの卒業まではなんとか続ける、のようなところもあったので、こうなった今はほんとふわふわしてます・・
もっと作品の世界観を魅力的に描けるくらい上手くなれれば、と思い描き続け、そしてなんだか間に合わなかった感。
絵はやっぱりうまくなりたくて描いてます。でも素体の練習。いろんな人の絵をみて自分に足りないものがなんとなく見えてきたような気がするんです。それはメンバーのキャラ化ではなくもっと基礎的なこと。だから素体です。
一方で今のレベルでできることもやっておきたい。たぶん似なくなる。それでもいいんじゃないかと。
その後は基礎の練習。少し描けるようになったら昔のMVに戻ると思います。その後の乃木坂に興味がないわけではないんです。でもやりたかったことを試してみたい。なのでTwitterの現アカがなんだかそぐわなくなってくるように感じてるんですよね。もう少し様子を見てみようかと。
こんなに影響受けるとは思わなかった。参りました^^;
変わり出したら止まらない
02-03,2018
あれ?毎日書いているくらいのつもりでいたのに3日もたってるんだな^^;
昨日、川村真洋さんも3月31日での卒業を発表しました。もう何がなんだかって感じです・・・。生駒さんが「同学年の方は新社会人として新たな挑戦をする年」とブログで綴っていましたが、1期生95年組は3人で会ってそう決めたのではないかと勝手な推測してしまいたくなるくらいのこのタイミングでした・・。どちらかというと3人ともわかりすくアイドルな感じではないなと見ていたので、それぞれの持ち味を活かすのにも早めに卒業して次にチャレンジするというのは寂しいけれど歓迎な気持ちです。川村さんのパフォーマンス(ギターも含め)、伸ばせるところが見つかるといいなと思います。
絵柄がバラバラです。46 showのインフルエンサーより。

生駒里奈
「サヨナラの意味」くらいからドキッとするような表情が増えた気がします。20歳のときから模索し始めたといっていましたが、そのころから心境も変わって、それにともなって表現も変わってきたのかもしれませんね。
昨日、川村真洋さんも3月31日での卒業を発表しました。もう何がなんだかって感じです・・・。生駒さんが「同学年の方は新社会人として新たな挑戦をする年」とブログで綴っていましたが、1期生95年組は3人で会ってそう決めたのではないかと勝手な推測してしまいたくなるくらいのこのタイミングでした・・。どちらかというと3人ともわかりすくアイドルな感じではないなと見ていたので、それぞれの持ち味を活かすのにも早めに卒業して次にチャレンジするというのは寂しいけれど歓迎な気持ちです。川村さんのパフォーマンス(ギターも含め)、伸ばせるところが見つかるといいなと思います。
絵柄がバラバラです。46 showのインフルエンサーより。

生駒里奈
「サヨナラの意味」くらいからドキッとするような表情が増えた気がします。20歳のときから模索し始めたといっていましたが、そのころから心境も変わって、それにともなって表現も変わってきたのかもしれませんね。
そして、形は変わって行く
01-31,2018
生駒里奈さんが乃木坂46からの卒業を発表しました。
日芽香さんと万理華さんが卒業したときに、恐らく思っているよりも長くない、唐突にやってくる、と思っていましたがあまりに唐突過ぎて酷く動揺しました。
自分は世間話は除いて推しという言葉を使うのを避けてきたし、今後も使うつもりはありません。浅いファンなので使えないと思っています。
知るきっかけは深川さん、絵をまた描きたいなと思ったのは生駒さんの存在でした。生駒さんが乃木坂の中で奮闘し、あたかもナルトのように奮闘する姿を目にしなければ、再び自分が絵をこんなに描くことはなかったでしょう。
こんなに華奢な子ががんばっているのだから、自分も立ち止まってられないなと励まされることもありました。
だから、ただただ感謝の対象であり、絵を描く活動でコアとなる存在でした。
絵を描く上でのコアが失う形なので、正直数ヶ月後も描き続けているのか、想像できない状態です。
先日の記事のようにちょっと絵を描くのに迷っていた。ある意味原点に戻って、生駒さんXナルトであるオーマイジャンプ!の絵をガシガシ描いていて、やっぱり調子上がるな〜と思っていた最中だったんですよね。上がってきたところからガクッと落差も大きかったです(^_^;)
乃木坂の歴史を振り返るとやっぱり卒業は寂しい。でも悲しいわけではない。逆にワクワクが止まらないです。
人の目に触れる世界にとどまるとの事なので、そこはホッとしました。ありがたい。ここまでの乃木坂における変化も楽しみに見てきましたが、今後どんな表現を見せてくれるのかとても楽しみでなんです。この点については万理華さんも同じ。
ただ前述の通り、今までと同じように描いていられるか・・。少なくともTwitterの現アカウントは閉じていったんリセットしようか思案中です。
しばらくは女々しい記事を入れつつ、自分のペースでまったり好きなように描いて行こうと思います。
まあまずはオーマイジャンプ!と電影少女2018、楽しんで行きましょう(^_^)

日芽香さんと万理華さんが卒業したときに、恐らく思っているよりも長くない、唐突にやってくる、と思っていましたがあまりに唐突過ぎて酷く動揺しました。
自分は世間話は除いて推しという言葉を使うのを避けてきたし、今後も使うつもりはありません。浅いファンなので使えないと思っています。
知るきっかけは深川さん、絵をまた描きたいなと思ったのは生駒さんの存在でした。生駒さんが乃木坂の中で奮闘し、あたかもナルトのように奮闘する姿を目にしなければ、再び自分が絵をこんなに描くことはなかったでしょう。
こんなに華奢な子ががんばっているのだから、自分も立ち止まってられないなと励まされることもありました。
だから、ただただ感謝の対象であり、絵を描く活動でコアとなる存在でした。
絵を描く上でのコアが失う形なので、正直数ヶ月後も描き続けているのか、想像できない状態です。
先日の記事のようにちょっと絵を描くのに迷っていた。ある意味原点に戻って、生駒さんXナルトであるオーマイジャンプ!の絵をガシガシ描いていて、やっぱり調子上がるな〜と思っていた最中だったんですよね。上がってきたところからガクッと落差も大きかったです(^_^;)
乃木坂の歴史を振り返るとやっぱり卒業は寂しい。でも悲しいわけではない。逆にワクワクが止まらないです。
人の目に触れる世界にとどまるとの事なので、そこはホッとしました。ありがたい。ここまでの乃木坂における変化も楽しみに見てきましたが、今後どんな表現を見せてくれるのかとても楽しみでなんです。この点については万理華さんも同じ。
ただ前述の通り、今までと同じように描いていられるか・・。少なくともTwitterの現アカウントは閉じていったんリセットしようか思案中です。
しばらくは女々しい記事を入れつつ、自分のペースでまったり好きなように描いて行こうと思います。
まあまずはオーマイジャンプ!と電影少女2018、楽しんで行きましょう(^_^)

時間はどんどん流れて行く
01-28,2018
MARQUEE #127より。

川後陽菜

星野みなみ
すごく年少と思っていたメンバーも20歳・・。本当にあっという間ですね。
20歳になったメンバーのなかでも変わらず「可愛い」系が似合う2人ですが、他のグラビアでは大人っぽい一面も見せていて、全く背伸びした感じはなく(当たり前かもだけど)新たな魅力にしている気がします。
*******************
最近、絵を描くのがしんどくなってきました。別に時間がないわけでも描きたいものが全く浮かばないわけではありません。過去にも定期的にやってくるものでしばらくすると治るものなのですが、今回は長いしツラい。こじらせてる感じがあります(汗)。描かないで離れるというのもやりましたけどなんだか違う気がする。
恐らくなのですが、いろいろと調べたり考えたりして描き方ってこんな感じかな、こういうのが欲しいよね、というのが急に見えてきて基準や目標が一気に上がってしまったように思います。
わかってはきたけど、それに対してまだ描けないものが多過ぎる。ギャップが大きい分今回はよりしんどいんだと思います。
ここは辛抱してひとつずつつぶして行くしかないですね・・
がむしゃらにやってなんとかなるタイプではないので、どうつぶしていくか作戦を立てるところから必要です・・

某水上置換法より

川後陽菜

星野みなみ
すごく年少と思っていたメンバーも20歳・・。本当にあっという間ですね。
20歳になったメンバーのなかでも変わらず「可愛い」系が似合う2人ですが、他のグラビアでは大人っぽい一面も見せていて、全く背伸びした感じはなく(当たり前かもだけど)新たな魅力にしている気がします。
*******************
最近、絵を描くのがしんどくなってきました。別に時間がないわけでも描きたいものが全く浮かばないわけではありません。過去にも定期的にやってくるものでしばらくすると治るものなのですが、今回は長いしツラい。こじらせてる感じがあります(汗)。描かないで離れるというのもやりましたけどなんだか違う気がする。
恐らくなのですが、いろいろと調べたり考えたりして描き方ってこんな感じかな、こういうのが欲しいよね、というのが急に見えてきて基準や目標が一気に上がってしまったように思います。
わかってはきたけど、それに対してまだ描けないものが多過ぎる。ギャップが大きい分今回はよりしんどいんだと思います。
ここは辛抱してひとつずつつぶして行くしかないですね・・
がむしゃらにやってなんとかなるタイプではないので、どうつぶしていくか作戦を立てるところから必要です・・

某水上置換法より
欅坂イラスト
01-27,2018
欅坂メンバーのイラスト。

渡邉理佐・渡辺梨加 OVERTURE No.13 2017表紙
ポーズはそのままですが光の当たり方を変えてみました。OVERTUREはほかの雑誌と雰囲気が違っていて、ポーズや衣装、配色や光の当たり方が独特な感じです。絵はこういう感じの方が描きやすいかも。

志田愛佳 MV「波打ち際を走らないか」
このMV好きです。ほどよくアイドルしていて秋色がきれいです。

菅井友香 ブログより
ハロウィンでEVAのマリのコスプレをしたものを模写。まさかマリを選ぶとはって感じで「おおっ!」となりました。

小林由依 MV「風に吹かれても」
久しぶりに厚塗り風を目指しました。

渡邉理佐・渡辺梨加 OVERTURE No.13 2017表紙
ポーズはそのままですが光の当たり方を変えてみました。OVERTUREはほかの雑誌と雰囲気が違っていて、ポーズや衣装、配色や光の当たり方が独特な感じです。絵はこういう感じの方が描きやすいかも。

志田愛佳 MV「波打ち際を走らないか」
このMV好きです。ほどよくアイドルしていて秋色がきれいです。

菅井友香 ブログより
ハロウィンでEVAのマリのコスプレをしたものを模写。まさかマリを選ぶとはって感じで「おおっ!」となりました。

小林由依 MV「風に吹かれても」
久しぶりに厚塗り風を目指しました。
もしゃ模写
01-27,2018
ちょくちょくと模写を続けています。以前は模写ですら破綻して手が止まってしまうことがよくあったのですが、そういうことはだいぶなくなりました。模写から離れて描くときにどれだけ生きているのかはよくわかりませんが・・^^;

生駒里奈 ブログより
ちょっとポーズいじっています。ブログで見下ろし目線は貴重なイメージ。

松村沙友理 ブログより
描き写すだけで可愛くなるありがたい写真。

西野七瀬 TV BROS表紙
モコモコの服がいいですね。

高山一実・伊藤かりん 別冊カドカワ乃木坂
乃木坂内のつながりを感じさせる素敵な記事でした。

大園桃子 ブログより
写真なんですけど、絵にする前からまるでイラストのような感じでした。サメのぬいぐるみがいいですね。

生駒里奈 ブログより
ちょっとポーズいじっています。ブログで見下ろし目線は貴重なイメージ。

松村沙友理 ブログより
描き写すだけで可愛くなるありがたい写真。

西野七瀬 TV BROS表紙
モコモコの服がいいですね。

高山一実・伊藤かりん 別冊カドカワ乃木坂
乃木坂内のつながりを感じさせる素敵な記事でした。

大園桃子 ブログより
写真なんですけど、絵にする前からまるでイラストのような感じでした。サメのぬいぐるみがいいですね。